🌸ご利用者さまと一緒に夏の打ち上げ花火づくり🎆
🌸ご利用者さまと一緒に夏の打ち上げ花火づくり🎆
Let’sリハ!六ツ門店では、ご利用者さまの皆さまに四季を感じながら楽しんでいただけるよう、日々さまざまな創作活動やレクリエーションを取り入れています。
この夏は、夏ならではのイベントとして、ご利用者さまとスタッフ全員で力を合わせて打ち上げ花火🎇の作品制作に挑戦しました。
きっかけは、創作が得意なご利用者さまからいただいた「夏といえばやっぱり花火!みんなで作ったら面白いんじゃない?」という一言。
そのアイデアをもとに、「せっかくなら大きな作品をつくってデイサービス内に飾ろう!」と話が広がり、毎日の余暇時間を活用して少しずつ制作を進めていきました😊
📸 制作の様子 – 余暇時間を活かした共同作業🎨
花火の丸い形を下絵に描く人、折り紙をちぎって鮮やかな色を貼り合わせる人、細かなきらめきを加える人など、それぞれが役割を分担しながら作業を進めました。
「この色を混ぜると本物の花火みたいに見えるね✨」「夜空の広がりをもっと表現してみよう🎇」といった意見交換も自然と生まれ、制作を通じてご利用者さま同士の交流や会話がいっそう活発になりました。
単なる作業ではなく、創作レクリエーションとしての楽しさと達成感を感じられる時間になりました。
📸 完成作品 – 店内を彩る立体的な花火🎆
完成した花火は、まるで夜空に大輪が咲いたかのように立体的で迫力のある仕上がり。
色とりどりの鮮やかな花火が広がる姿は、見る人の心を明るくしてくれます🌟
新しく設置したピクチャーレールに展示すると、店内が一気に華やぎ、デイサービスを訪れる皆さまに季節感と賑やかさを感じていただける空間になりました。
🌟 ご利用者さまにとっての創作活動の意義
このような創作活動は、完成品を眺めて楽しむだけでなく、作っている過程そのものに大きな意味があります。
「一緒に作品を仕上げる」という目標を持つことで、ご利用者さま同士やスタッフとのコミュニケーションが自然と増え、手先を使うことで脳の活性化やリハビリ効果にもつながります。
また、季節の題材を取り入れることで、「夏らしい雰囲気を感じられる」「思い出話が弾む」といった効果もあり、日々の生活に張り合いを持っていただけます。
当デイサービスでは、今後も季節ごとの創作レクリエーションや作品展示を通して、ご利用者さまに「見て楽しい・作って楽しい」体験を提供してまいります。
夏の花火制作をきっかけに、これからも秋・冬・春といった季節を感じられる創作活動を取り入れ、地域の皆さまとも共有できるような作品づくりを続けていきたいと思います😊