Let`sリハ!名古屋葵のご紹介(1)
目次
名古屋初、桜十字の機能改善型デイサービス。
こんにちは、Let`sリハ!名古屋葵の松田です。
2020年4月にオープンしたばかりの最新店舗、名古屋初出店・桜十字の新感覚リハビリジム・レッツリハのご紹介をさせていただきます!
唯一、マシンの無いレッツリハ!?
レッツリハ!の特徴のひとつといえば、病院のリハビリ室でも使用されている本格的なトレーニングマシンを使用したマシンリハ。ところが、レッツリハ!名古屋葵には、リハビリ用のトレーニングマシンがありません。
全国に29店舗あるレッツリハ!のうち唯一、「マシンの無いレッツリハ!」それが名古屋葵の特徴であり、強みなんです。
え?マシンの無いことが強みになるの?!って思いますよね?
筋力強化に、心肺機能の改善、リハビリ用のトレーニングマシンでできること、たくさんあります。
それでも名古屋葵は、あえてマシンを使わないリハビリ・機能改善を目指しました。
なぜなら、マシンを使わないことのメリットも、マシンを使うことと同じくらいたくさんあるからなんです!
『弱さ』を狙ったトレーニング。
マシンの無いリハビリジム、名古屋葵ではお客様自身の身体を負荷としたトレーニング【自重トレーニング】を取り入れています。
新型コロナウィルスの感染拡大で「巣ごもり」が話題になった2020年、おうちでトレーニングをする人たちを中心に、【自重トレーニング】が注目されたので、耳馴染みな方もいらっしゃるかもしれません。
【自重トレーニング】の最大の魅力は、いつでもどこでも運動ができることですが、効果的なトレーニングとなると相応の知識と経験が必要です。
若い人でもそうなんですから、ご高齢の方にとってはなおのこと。効果があることはわかっていてもなかなか取り入れ難いものです。
指導するスタッフの力量も試されます。
けれど、名古屋葵にはこの【自重トレーニング】の強い味方があります!
それがこの、TRXサスペンショントレーナー。
天井からぶら下がってるコレ↑
スポーツクラブやパーソナルトレーニングジムにも導入されているアメリカ生まれ、最先端の機能改善トレーニングツールです。
スポーツ選手のトレーニングにも取り入れられているTXRサスペンショントレーナーを、レッツリハ!名古屋葵ではシニアや体力に自信のない方に向けにアレンジしてご提供しています。
そんな【自重トレーニング✕TRX】の特徴が、『弱さを狙った』トレーニングができることなんです。
でも、弱さを狙うって、そもそもどんなトレーニングなんでしょう?
運動機能=筋力+可動性+バランス能力
例えば、立ち上がりに不安のあるという場合、トレーニングが必要な部位として真っ先に挙げられるのが「太もも」を中心とする下半身の筋肉です。
マシンを使ったトレーニングなら「レッグプレス」や「レッグエクステンション」を利用します。
ところが、【立ち上がり】という動作を総合的に見た場合、「太もも」や「ふくらはぎ」の筋肉が力を発揮してくれても、身体全体を支えてくれる体幹の筋肉(腹筋・背筋など)が弱っていたらうまく立ち上がることはできません。
また、ふらつかずに立ち上がるためには、身体のバランスを保つ能力も必要。でもこのバランス能力は筋力トレーニングだけでは鍛えることができません。
あと、膝や腰といった関節が錆びついてうまく動かないと、動作そのものが痛みや不快感を伴いますから、筋肉はしっかり働いてくれてもやっぱり立ち上がることはうまくできなかったりします。
歩く、座る、立ち上がる、といった動作をスムースに行うためには、「筋力」+「可動性」+「バランス能力」をトータルで鍛えていく必要があるんです。
普段使わない部分を鍛える。
歩く、座る、立ち上がる、といった基本的な動作には、長い時間をかけて身についたひとそれぞれのクセがあります。
体幹の筋肉が弱っているくると、太ももなど下半身の筋肉で身体を支えるクセがついているので頑張って下半身の筋肉ばかり鍛えても運動機能の改善には繋がりません。
筋力だけを鍛えても、必ずしも運動機能が改善するとは限らないんです!
レッツリハ!名古屋葵では、最新のトレーニング理論を取り入れた【自重✕TRXサスペンショントレーナー】プログラムで、おひとりおひとりの「弱い部分」=使われていない筋肉や低下したバランス能力にアプローチします。
「筋力」+「可動性」+「バランス能力」を総合的に高めるトレーニング、それが【自重✕TRXサスペンショントレーナー】プログラムなんです。
まずは座った姿勢で肩のモビリティ(可動性)を改善。
慣れてきた方は立位で!
あ、ご挨拶が遅くなりました、名古屋葵・店長の松田です。
そしてこちらは、機能改善トレーニングのエキスパート、理学療法士の亀谷と、
シニアフィットネストレーナーの樅山です。
「したい」を、「できる」に。
マシンのないちょっと変わったレッツリハ!名古屋葵は、お客様の「いつまでも元気に人生を楽しみたい」にコミットした機能改善特化型デイサービスなんです。
Let`sリハ!名古屋葵へのお問い合わせは…
電話番号:052-325-2581(松田)まで